Information

お知らせ

2019年6月4日

♪梅雨シーズンお楽しみキャンペーン2019♪

今年もやってきました!梅雨シーズンお楽しみキャンペーン♪
【English Information is here➡The Rainy Season Promotion 2019 Now!】

梅雨時期の恒例行事になりつつある、サイコロキャンペーン!今年も行います!


近年の激しい豪雨や、明けたと思えば厳しい猛暑だったり、そういった極端な天候じゃなく、梅雨は梅雨らしく、しっとり、紫陽花が雨露に濡れて美しいなと愛でれる程度であればいいですよね。

野外のアクティビティをするなら、晴れにこしたことはないですが、自然界的には、そして琵琶湖にとっても雨は”恵み”でもあるので、無下に拒まず、雨なら雨で楽しみたいところ♪

サイクリングに関しては、濡れた路面を走ることのリスク(スリップなど)もあるので・・・ぜひ、梅雨の晴れ間を狙って来てください☆

それでもご都合上予定変更出来ず、少々の雨ならと来ていただいた皆さんを鼓舞すべく、こちらのサイコロキャンペーンをご用意してお待ちしております!

しばらく天気予報とにらめっこですが…本格的な真夏の暑さの前にぜひ、サイクリングをお楽しみください!

★キャンペーンは、期間限定【2019年6月8日~2019年7月19日※梅雨明けまで】です★


           

⇩⇩⇩⇩詳細は以下をご覧ください。⇩⇩⇩⇩

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キャンペーン1: サイコロ出た数で割引/プレゼント!

●じめっとした天気…サイコロふってテンションあげて楽しく行きましょう♪

➡出た数字によって、オリジナルグッズのプレゼントや有料オプションを無料でサービス致します!

その中には・・・なんと、「レンタル料金500円引き!」も!!  

キャンペーン2: 雨の日は泥除け無料サービス!

●通常の貸出車体には泥除けがついていないので、雨の日は背中側が汚れてしまいます(~_~;)

➡キャンペーン中の雨天時には無料でおつけします!

   

キャンペーン3: 雨の日キャンセル料フリー!

➡2日前17時以降のキャンセルの場合も、雨天を理由とするものであれば免除させていただきます。

 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⇩米原駅サイクルステーションから東へ5km程の醒ヶ井の”梅花藻”の流れる地蔵川。程よい距離感なので、サイクリングにもおススメのスポットです☆

⇩清水の中に小さく可憐な白い花が咲き乱れる様子はこの季節限定の景観。
※以上、梅花藻の写真は前年のものを使用しています。

カテゴリー:イベント, お知らせ, ニュース, レンタサイクル, レンタル料金
レンタルストアタグ: , , , , , , , , , ,

2019年6月3日

6 /30(日)開催!ファンライドのお知らせ~関ヶ原サイクリング!~

(English information is here → We’ll have a Fun Ride on June 30! – Cycling tour to Sekigahara –

          ~ 6月30日(日)ファンライドイベントのご案内 ~

珍スポット「関ケ原ウォーランド」に遊びに行こう!



びわこ一周レンタサイクルのスタッフと行くファンライド第一弾!
滋賀県米原市から岐阜県関ケ原町までのサイクリングを企画しました。
中山道の宿場町を経由して、”日本珍百景”とも言われる「関ケ原ウォーランド」へ遊びに行きましょう♪
スタッフが一緒なので、スポーツバイク初心者の方でも安心してご参加いただけます♪

スポーツバイクに乗ってみたい
サイクリング仲間を作りたい
日帰りで楽しめるサイクリングコースを知りたい

そんな方におすすめのライドイベントです♪
→→→→→→★★参加特典あり★★←←←←←←

■参加資格
成人している方(20 歳以上)
ルールを守って走れる方

■開催日時
6 月 30 日(日)
9:15 JR 米原駅東口集合 – お昼 関ケ原ウォーランドで探索&昼食 予定 -
夕方  JR 米原駅東口 解散
走行距離:約 40 ㎞
※終了時刻は設定しておりません。(日没までには余裕をもって帰ります)

■参加費
 無料
※園内への入場料、昼食費などがかかりますので、その分のご予算はお持ちください。
(参考)関ケ原ウォーランド 入館料:500 円(税込)

■レンタサイクル
ご自分の自転車をお持ちではない場合、当店にてレンタルしていただくことも可能です。
利用される場合は、参加申し込みの際に一緒にお申し付けください。
(クロスバイク:4500 円、ロードバイク:5500 円 )

■持ちもの
・ヘルメット(着用必須)
・動きやすい服装
・飲み物

■定員
10 名様程度
(定員になり次第受付を終了させて頂きます)

■天候によるイベントの有無について
イベント 2 日前の夕方の時点で、気象庁天気予報によるイベント当日の午前中の降水確率が 30%以上の場合、【行程の短縮】、または【中止】を検討させていただきます。
あらかじめご了承ください。

■ びわこ一周レンタサイクルからのお願い
◎当ライドイベントは、スタッフと参加者のみなさんで一緒に楽しむための気軽なライドイベントです。
 従って、保険には入りませんので、自己責任でのご参加をお願いいたします。
・もしご不安な場合は、各自でイベント保険へご加入ください。
 ➩お勧めのイベント保険 → LINE からすぐ入れる 1DAY レジャー保険(500 円~)
  https://www.ms-ins.com/personal/travel/oneday/

■イベントお申込み方法
メール、電話・SNS のメッセージにて以下の内容をお申し込み下さい。
<電話予約の際、下記項目をスタッフにお伝えください>
●氏名
●電話番号
●レンタサイクル利用の有無
※申込期限厳守※
6 月 25 日(火)まで
➡びわこ一周レンタサイクル [ Tel:090-3863-8453 / Mail:mail@biwaichi-cycling.com ]

↓「関ヶ原ウォーランド」ってこんなところ!

カテゴリー:イベント, お知らせ, ニュース, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , , , , , , , ,

2018年2月23日

サイクリングツアー3月のお知らせ ☆Cycling Tour Information(March)☆

(Information in English is below.)

いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただきありがとうございます。

さて!レンタサイクルの貸出再スタートを目前に、3月のサイクリングツアーのお知らせです!
春分の日の開催!空気もだいぶ緩んで春らしくなっている頃かと思います。

今回のサイクリングのメインはなんと・・・狩人体験!

・・・狩人?
米原に狩人がいるんです。伊吹山の麓に。
いわば、猟師さんですね。
今回は、その現役の猟師さんを訪ね、狩猟体験をし、狩猟で捕獲された猪を使ったしし汁も味わうというかなりレアな内容となっております。
気になりますね・・・!
そして、またとないチャンスです。

この機会をぜひお見逃しなく!
そして、伊吹山の麓を自転車で駆け抜ける心地よさを体感しにきてください!

春一番!JR近江長岡駅集合!

詳細は以下↓
『狩人サイクリング ~伊吹山の麓で狩猟体験~』(Facebookページにリンクします)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Thank you for using our shop always.

This is the information of cycling tour in March.
In this tour,you can meet active hunters and try to lay a trap.
You can taste some game dishes(a kind of Wild Boar Soup)for lunch.
It is so rare experience and exciting.

It’s Spring Equinox Day.
It might be warm and comfortable to ride a bike.It’s good season for cycling.

If you are interested in the tour, please contact us to apply for it.
mail@biwaichi-cycling.com

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
★Tour Information★

Date: 2018/3/21(Wed/holiday)
Departure & Return Point: JR Omi-Nagaoka Station(Tokaido Line)
Duration: 6Hours 10:00am-16:00pm
Tour Price:3,500yen
Inclusions: Lunch&Hunter experience/Tour guide/Insurance
Number to be accepted: Maximum 20 people

If you want to rent a bike,you can make booking it on-line.
https://biwaichi-cycling.com/en/onlinereservation/
Please leave a message that you’re going to use a rental bike for the tour.

カテゴリー:イベント, お知らせ, ツアー, ニュース, ピックアップ, びわこ一周レンタサイクルについて, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , , , ,

2017年3月28日

ゴールデンウイーク料金設定について

up-DSC_0953  

いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。

 

下記の日程は、平日ではございますが、土日祝日料金にて営業いたします。

 

5月1日(月)2日(火)

 

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

カテゴリー:お知らせ, ニュース, ビワイチ, びわこ一周(ビワイチ)について, びわこ一周レンタサイクルについて, レンタサイクル, レンタサイクルについて, レンタルストア, レンタル料金
レンタルストアタグ: , , , , , , , , , , ,

2017年2月2日

2017年レンタル予約受付スタート!

SHIM0049トリミング

いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。

長いお休みをいただきましてご迷惑おかけいたしました。

2月1日より、びわこ一周レンタサイクルのご予約受付を開始いたします。

開始日初日よりお電話やオンラインからのご予約を承り誠に有難く存じます。

なお、誠に勝手ながら、【2/2(木)~2/4(土)】の3日間はスタッフ研修期間につき電話対応が困難であるため、

ご予約の方につきましては、オンライン予約ページからお申込みいただきますようお願いいたします。

レンタル開始予定は2月18日(土)です!皆様のお越しをお待ちいたしております!

カテゴリー:お知らせ, ニュース, ビワイチ, びわこ一周(ビワイチ)について, びわこ一周レンタサイクルについて, びわこ一周レンタサイクルの特徴, レンタサイクル, レンタサイクルについて, レンタルストア, レンタル料金
レンタルストアタグ: , , , , ,

2014年3月15日

2013年ご利用者様ダイジェスト!!!その2

ひきつづき、2013年にご利用いただいた皆様をダイジェスト

2013-2

2013-5

2013-8

2013-9

2013-4

サイクリングは小さな旅

友達 恋人 家族

仲間たちと濃厚な時間を過ごせること間違いなしです。

日本一大きな湖、琵琶湖。

カテゴリー:お知らせ, ニュース, ビワイチ, ビワイチ達成者報告, レンタサイクル, 未分類
レンタルストアタグ: , , , ,

2013年11月24日

準備万端! 琵琶湖一周サイクリング!! ビワイチ達成者報告vol.11

琵琶湖一周サイクリングとは150km~200kmの走行で、未知への挑戦でもあります。

初めての道を決められた時間で走行するという

聞けば怖いと思ってしまいますが、事前準備でかなり解消できます!

 

up-DSC_0293

この方は地図を取り寄せ、気になる事はお電話で質問して下さりました。

そして、特記すべきは事前にスポーツバイクの練習をしにお越しになりました。

 

そして、1泊2日の日程では体力的にも不安という事もあり、

3泊4日で琵琶湖の北湖150kmを巡られました。

たっぷりと時間を取られてのサイクリングでしたので、

各所をゆっくりと堪能されたようです!

 

1日目は彦根市を出発し長浜市の尾上温泉、2日目はマキノ、

3日目は近江舞子にご宿泊し、余裕をもった行程でした。

 

やはり、ビワイチはサイクリングするだけでなく、

気になる所や見てみたいスポットを事前に調べて

観光も行程に組み込んでいただけると

ビワイチの達成感にプラスして観光した満足感が得られます!

2泊3日を取ると観光してもまったりとサイクリングできる工程になります。

そういう意味で3泊4日はかなりラグジュアリーなプランかと思います。

 

 

しかし、やはり危険だと思った地点もあったようです。

彦根市の対岸にある白髭神社周辺はトラックの交通が多くて

怖かったようです。

 

私達『びわこ一周レンタサイクル』も利用者の方達にもっと

安全にサイクリング出来るように情報を発信していこうと思います。

 

ご利用、ありがとうございました!

達成感溢れる笑顔と喜びの言葉を聞けて

私達も嬉しい限りです!

ありがとうございました!

カテゴリー:お知らせ, ニュース, ビワイチ, ビワイチ達成者報告, レンタサイクル, 未分類
レンタルストアタグ: , , , , , , , , , ,

2013年9月24日

ぶらり自転車の旅

レンタサイクルで安土城に行って来られたお二人です。

ぶらり気軽に観光できるのが自転車のいいところですね。

お天気が良かったので、気持ちよくサイクリングできたのではないでしょうか。

カフェスペースには、観光ガイドも充実しています。スタッフにもお気軽にご相談下さい。

DSC_0179

カテゴリー:お知らせ, ニュース, レンタサイクル, 未分類
レンタルストアタグ: , ,