Information

お知らせ

2019年4月16日

GWご予約状況について【4/27~5/3満車※5/4,5残り僅か】

(Information in English is here. ➡Bike Availability during Golden Week【April 27-May 3/FULL】

いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。

GWまで間もなくとなりました!
本日(4/16)現在のGW期間中のご予約状況のお知らせです。



★★以下の日程におきましては、満車となっております★★
4/27(土)・28(日)・29(月・祝)・30(火・祝)
5/1(水・祝)・2(木・祝)・3(金・祝)




5/4(土)・5(日)・6(月・祝)については、ご予約可能ですが、残り台数僅かです



※乗車される方のご身長・車種・ご希望台数によっては難しい場合がございます。
また、5/4(土)・5/5(日)の9時/10時貸出の受付は終了しております。
受付可能時間については、TOPページのカレンダーをチェックしてください。
お天気等で変動も考えられますので、是非お電話にてご確認いただけますと幸いです。

★GW期間中の午前中はお電話が繋がりにくくなりますが何卒ご容赦ください★


ご理解の程お願い申し上げます。

みなさまのお越しをスタッフ一同お待ち致しております!



カテゴリー:イベント, お知らせ, ニュース, びわこ一周レンタサイクルについて, レンタサイクル, レンタサイクルについて, レンタルストア, 車体について
レンタルストアタグ: , , , , , , , , ,

2019年2月28日

GW及び前後【2019/4/25~5/8】は途中返却プランをご利用になれません

 
(English information is here. ➡ Bicycle return option is not available during GW[April/25/2019-May/8/2019]

いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。

 

GWおよび前後の下記期間中は、途中返却プランを停止させていただきます。

当該期間はハイシーズンにつき、ひとりでも多くのお客様にご利用いただきたく、何卒ご理解の程お願い申し上げます。

 

★ 途中返却プラン停止期間★
➡GW+前後14日間【2019年4月25日(木)~5月8日(水)】


 

ご予約お待ち致しております。



カテゴリー:イベント, お知らせ, ニュース, びわこ一周レンタサイクルについて, レンタサイクル, レンタサイクルについて
レンタルストアタグ: , , , , , , , , ,

2019年1月2日

☆米原サイクルアドベンチャー【新春特別企画】のお知らせ☆

★☆★新春特別企画!★☆★
⛄雪の中でマウンテンバイクチャレンジ!ヽ(^o^)丿⛄



◆◇◆\(^o^)/明けましておめでとうございます!m(__)m◆◇◆

2019年がスタートしました!今年は亥年。びわこ一周レンタサイクルも猪突猛進!!(≧◇≦)
・・・する”勢い”でもって、ひとつひとつの出会いを大切に、自転車の魅力、自転車で巡る地域の魅力をお伝えできるよう邁進していく所存です。
そのツールのひとつとして昨年スタートした「米原サイクルアドベンチャー」を、今年はさらに磨きをかけ、より多くの皆さまに楽しんでいただけるよう絶賛企画中!
そして早速ですが、その第一弾を【新春特別企画】として開催します!
その名も、『雪の中でマウンテンバイクチャレンジ!』

ご存知の通り、ここ滋賀県北部は冬は雪に覆われ年によっては豪雪地帯となります。
それが故に、冬はサイクリングが出来ない環境となり、私ども「びわこ一周レンタサイクル」も冬季休業させていただいております。
が、今回はなんと、その自転車にとってのマイナス環境をプラスに変えてしまうという企画!
今までサイクリングを”阻む”ものでしかなかった雪を逆手にとって、”雪を楽しむ”自転車イベントに仕立て上げました☆
米原は、実は、冬は雪で遊べるウィンタースポーツで賑わうまち!なので、その格好の土壌を活かして、自転車と掛け合わせ楽しもうというイベントです☆
ただし、使う自転車はマウンテンバイク。雪中サイクリングを楽しむには、タイヤに凹凸がないとダメなんです。ふかふかの雪の丘をマウンテンバイクで駆け降りる・・・想像できますか?( ̄▽ ̄)でも、すごく面白そうですよね!
そうです!みんなで雪の中を転げ回って笑いましょう!

米原は、自転車で巡ると楽しい。ぜひ、体感してください☆ 冬も♪


◆◇米原サイクルアドベンチャー新春特別企画◇◆
❄雪❄ × 自転車 = FUN!!
『雪の中でマウンテンバイクチャレンジ!』
※詳細や最新情報については、Facebookイベントページをご確認ください※


       

➡coming soon!➡2019/2/2㈯10:00~14:00「雪の中でマウンテンバイクチャレンジ!」@近江長岡

雪の中でサイクリングを楽しむ、昼食付きのイベントです♪
******************************************
☆雪×マウンテンバイク!☆

積雪量ギネス記録を誇る、米原市のシンボル伊吹山。
世界一雪の積もった山の麓で雪中サイクリングにチャレンジしてみよう!

ふかふかの雪は天然のクッション! 
丘を駆け降りたり、転がってみたり。
普段ではできない不思議なサイクリングがお楽しみいただけます。

雪遊びを楽しんだ後は、大野木たまり場で地元のお母さんたちの手作りご飯を頂きます。
温かいお汁で身体も心もホットになること間違いなし!

走って遊んで食べて笑って。
この時期、米原だからこそできる体験型サイクリング♪

今年の冬は雪を思いっきりエンジョイしよう~~~~~!

※雪質や降雪の状況によっては、内容を雪遊び(かまくらづくり)等に変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※体験料、試食代は参加費に含まれます。

******************************************
開催日:2019年 2月2日(土)
時間:10:00~14:00
集合場所:JR近江長岡駅 
走行距離:約8㎞
対象:親子(小学2年生以上)・大人 ※幼児の参加は不可です。
定員:20名
参加費:4,000円/1名(体験料、昼食費込) 
※レンタサイクルを利用される場合、別途3000円かかります。
 車体の数に限りがあるため、必要な場合はお早めにお申し込みください。
持ち物:マウンテンバイク、ヘルメット、飲み物、雪の中で遊べる服装

申込・問合せ:びわこ一周レンタサイクル
電話:090-3863-8453
Mail:mail@biwaichi-cycling.com

↓2019年元旦の伊吹せんろみち(当イベント会場)の様子です。1ヶ月後にはたくさんの積雪があることを祈って…。でも、晴れた日の雪景色もとても綺麗なので、積雪量が少ない場合に雪景色を楽しむサイクリングも素敵だと思います☆

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「米原サイクルアドベンチャー」は、
米原駅サイクルステーションを起点に、3時間(~6時間)程度で周遊する「地元密着型ガイド付きサイクリングツアー」です。

交通の要衝として発展してきた米原のまち。その名の通り、田園風景が広がるのどかな田舎道。
米原だからこそ見えてくる「隠れ彦根城」の景観や、「常時14-16℃の湧水に触れられる」環境、宿場町や伊吹山、びわ湖等の豊かな自然と歴史、集落内の小道や脇道の面白さ、人びとのあたたかさを体感できるツアーを提案したいと考えています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


    

カテゴリー:イベント, お知らせ, ツアー, ニュース, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , , , , , , , , ,

2018年9月29日

☆米原サイクルアドベンチャー【秋編】のお知らせ☆

「米原サイクルアドベンチャー」で ” サイクリングの秋 ” 満喫!!



酷暑の夏も過ぎ、少しずつ涼しくなってきましたね♪ さあ!秋こそサイクリングシーズン!(^o^)丿
この秋は計6回、夏休み中に開催して人気のあった半日ツアーを3回と、昼食付きの一日ツアーの3回を企画しています。


米原の歴史、文化、自然の中を、風を感じながらサイクリング。
目で見て、耳で聞いて、地域がまるごとわかる、五感を使っての体験型地域学習の機会にもなりますよ!

秋は、日々彩りを増してゆく景色を愛でることのできる楽しみと、心地よい涼風の中を駆け抜ける快感もプラスされ、まさに自転車の季節♪♪

米原は、自転車で巡ると楽しい! ぜひ、体感してください☆


             ◆◇米原サイクルアドベンチャー 秋編◇◆
           ※詳細については、各Facebookイベントページをご確認ください※

●半日コース●

           

第1回 10/7(日)9:00~12:30 「消えた巨大湖の謎を探れ!!」 【入江】
        JR米原駅東口集合
 詳細➡facebookイベントページ

第2回 10/21(日)9:00~12:30 「七湧水の物語を解き明かせ!」 【醒井】
        JR醒ヶ井駅集合
 詳細➡facebookイベントページ

第3回 11/11(日)9:00~12:30 「せんろ道と伊吹山の麓を巡ろう!」 【山東】
        JR近江長岡駅集合
 詳細➡facebookイベントページ



●1DAYコース●

  

第1回 11/4(日)10:00~16:00 (昼食付き一日ツアー)
               「棚田とジビエと秋の空」 【山東】
        JR近江長岡駅集合
 詳細➡facebookイベントページ

第2回 11/18(日)10:00~15:00 (昼食付き一日ツアー)
               「バサラの里で紅葉巡りを楽しもう!」 【山東】
        JR近江長岡駅集合
 詳細➡facebookイベントページ

第3回 11/24(土)9:00~14:00 (昼食付き一日ツアー)
             「ここがお蕎麦の発祥地!? 伊吹山の麓でそば打ち体験!」 【山東】
        JR近江長岡駅集合
 詳細➡facebookイベントページ



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
「米原サイクルアドベンチャー」は、
米原駅サイクルステーションを起点に、3時間(~6時間)程度で周遊する「地元密着型ガイド付きサイクリングツアー」です。

交通の要衝として発展してきた米原のまち。その名の通り、田園風景が広がるのどかな田舎道。
米原だからこそ見えてくる「隠れ彦根城」の景観や、「常時14-16℃の湧水に触れられる」環境、宿場町や伊吹山、びわ湖等の豊かな自然と歴史、集落内の小道や脇道の面白さ、人びとのあたたかさを体感できるツアーを提案したいと考えています。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


    

カテゴリー:イベント, お知らせ, ツアー, ニュース, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , , , , , , , , , , , , ,

2018年2月23日

サイクリングツアー3月のお知らせ ☆Cycling Tour Information(March)☆

(Information in English is below.)

いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただきありがとうございます。

さて!レンタサイクルの貸出再スタートを目前に、3月のサイクリングツアーのお知らせです!
春分の日の開催!空気もだいぶ緩んで春らしくなっている頃かと思います。

今回のサイクリングのメインはなんと・・・狩人体験!

・・・狩人?
米原に狩人がいるんです。伊吹山の麓に。
いわば、猟師さんですね。
今回は、その現役の猟師さんを訪ね、狩猟体験をし、狩猟で捕獲された猪を使ったしし汁も味わうというかなりレアな内容となっております。
気になりますね・・・!
そして、またとないチャンスです。

この機会をぜひお見逃しなく!
そして、伊吹山の麓を自転車で駆け抜ける心地よさを体感しにきてください!

春一番!JR近江長岡駅集合!

詳細は以下↓
『狩人サイクリング ~伊吹山の麓で狩猟体験~』(Facebookページにリンクします)

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
Thank you for using our shop always.

This is the information of cycling tour in March.
In this tour,you can meet active hunters and try to lay a trap.
You can taste some game dishes(a kind of Wild Boar Soup)for lunch.
It is so rare experience and exciting.

It’s Spring Equinox Day.
It might be warm and comfortable to ride a bike.It’s good season for cycling.

If you are interested in the tour, please contact us to apply for it.
mail@biwaichi-cycling.com

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
★Tour Information★

Date: 2018/3/21(Wed/holiday)
Departure & Return Point: JR Omi-Nagaoka Station(Tokaido Line)
Duration: 6Hours 10:00am-16:00pm
Tour Price:3,500yen
Inclusions: Lunch&Hunter experience/Tour guide/Insurance
Number to be accepted: Maximum 20 people

If you want to rent a bike,you can make booking it on-line.
https://biwaichi-cycling.com/en/onlinereservation/
Please leave a message that you’re going to use a rental bike for the tour.

カテゴリー:イベント, お知らせ, ツアー, ニュース, ピックアップ, びわこ一周レンタサイクルについて, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , , , ,

2017年11月10日

関西地区初!【MERIDA XPERIENCE CENTRE】がびわこ一周レンタサイクルにてOPEN!

『MERIDA XPERIENCE CENTRE』とは、その卓越した技術力と商品力持つMERIDAの最新モデルを、自然豊かなコースで実際にお試しいただき、自転車の魅力を存分に『XPERIENCE(体験)』していただくことを目的として設立されたセンターです。            (MERIDA CATALOGより抜粋)



当びわこ一周レンタサイクルが、そのMERIDA XPERIENCE CENTREの関西初のセンターとなります☆

関西のMERIDAファンのみなさん、MERIDAに興味をお持ちのみなさん!
びわこ一周レンタサイクル 米原駅サイクルステーションにて、最新モデルの試し乗りが可能です!
是非ともご利用ください!

詳しくは下記をご覧ください。その他ご不明な点は当店スタッフまでお問い合わせください。
MERIDA XPERIENCE CENTRE 『びわこ一周レンタサイクル』 にオープン

カテゴリー:イベント, お知らせ, ニュース, ビワイチ, びわこ一周レンタサイクルについて, びわこ一周レンタサイクルの特徴, レンタサイクル, レンタサイクルについて, レンタルストア, レンタル料金
レンタルストアタグ: , , , , ,

2017年10月26日

サイクリングツアー 11月 のお知らせ 

彩り深まる秋、11月。
サイクリングツアーを何本かご用意いたしました。
是非ともご参加ください☆おススメです!
ツアー詳細についてはコチラ↓
facebookページ/びわこ一周レンタサイクル オリジナルツアー

◆Sunset Cycling Tour ~琵琶湖の夕日に出会う旅~
Price ¥1,000
11月5日(土)14:00~16:30
12月2日(日)13:30~16:00


◇なぞときトロッコbicycle in 近江長岡 ―これから米原を解きに行く―
むしのめ発見所presents 詳細・お申込みはコチラ⇒株式会社いろあわせ
11月12日(日)9:00~13:00



◆Fall leaves Cycling Tour ~中山道の紅葉を巡る旅~
Price ¥1,500 
11月19日(日)12:30~15:30
11月26日(日)12:30~15:30







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆オリジナルツアーについて◆

びわこ一周レンタサイクルでは、米原駅サイクルステーションを起点として米原の魅力スポットを巡るサイクリングツアーを行っています。
担当するツアーガイドは、米原在住の若手スタッフ。
日々米原の魅力の開発に勤しんでいます。
以下、ツアースタッフからのメッセージです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

米原は自転車でめぐるのが最高に気持ちいい街。
ペダルをこげば見えてくる、山・川・湖の自然、街道沿いや農村集落に佇む昔ながらの民家や寺社、軒下や田畑に垣間見える人々の営みの様子、旬の行事や食べもの・・・
どこか懐かしさを感じる風景の中に、一緒に出掛けに行きましょう。
きっとお気に入りの居場所にあなたも出会えるはず。
車の速さでは見逃してしまう米原の魅力、あなたのペースでご案内させていただきます♪

「自転車で楽しめる米原の魅力を体感してほしい!」
「自転車で米原を訪ねる人が増えることで、町に活気が戻ってほしい!」
そんな思いで、企画しています。

(お客様のご要望に合わせてカスタマイズも可能です。遠慮なくお申し出ください!)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

◎スポーツバイク導入編としても!
オリジナルツアーは、スポーツバイク導入編、慣らしサイクリングとしても最適です。
20km前後を2-3時間で走る程よいサイクリングを、ナビガイド付きで是非お試しください(^^)v

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カテゴリー:イベント, お知らせ, ニュース, びわこ一周レンタサイクルについて, レンタサイクル, レンタルストア
レンタルストアタグ: , , , , , , ,

2017年10月24日

【中止】2017.10.29 『びわ湖の素・米原』グルメライド 開催!

下記イベントは台風のため中止となりました。楽しみにしてくださったみなさま、開催に向けご協力いただきましたみなさま、誠に申し訳ございません。 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=285013985336478&id=256002788237598

いよいよ、今週末の日曜日、『びわ湖の素・米原』グルメライド~ペダルで巡るうまいばら~が行われます!

自転車で・・・美味しい♪楽しい♪気持ちいい♪を味わうサイクリングイベントです☆

美味しいを体験するエイド5カ所。
うち1カ所ではNILOさん&RINDAさんのボサノバライブの開催♪
米原のええとこを体験するチェックポイント6カ所。
自分の体力と相談して好きにめぐっちゃおう♪


当日は、約300名のサイクリストが、米原の自然の中を駆け巡り、米原の食を堪能しながら、サイクリングを楽しんでくれます。
秋の実りも真っ盛り、メインとなっているグルメの品々にも期待が高まります♪
地域のみなさまのご理解・ご協力あっての開催できる運びとなりました・・・あとは天気と、トラブルがないことを祈って、
スタッフ一同最終調整を尽くしております。

参加者のみなさま、乞うご期待くださいませ☆☆

★詳細や最新情報に関しては公式サイトfacebookページをご確認ください。
 →https://www.facebook.com/maibarider/

■メイン会場(START&GOAL)
伊吹薬草の里文化センター
〒521-0314 米原市春照37
≪アクセス≫
・公共交通で・・・JR近江長岡駅からバス「ジョイいぶき」下車すぐ
・車で・・・米原IC/長浜IC/関ヶ原ICから約30分  駐車場有 180台

■お問合せ
事務局 NPO法人五環生活 090-3863-8453
当日緊急連絡先 090-6552-2215(※10/29当日のみ有効)

カテゴリー:イベント, お知らせ, ツアー, ニュース, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , ,

2017年10月14日

オリジナルツアー 10月 のお知らせ 

★10月17日(火)、22日(日)に米原発着オリジナルツアーを開催します★

①『Hukahuka Cycling Tour ~真綿作りを体験しに出かけよう~』
 10月17日(火)12:30~15:30 /¥1,500
◎近江真綿の郷、岩脇へ。サイクリング&伝統産業体験!お土産付き。

 その他、詳しい情報はコチラ↓
 びわこ一周レンタサイクルオリジナルツアー公式facebookページ


②『Fall Cycling Tour ~小さい秋を訪ねに行こう~』
 10月22日(日)13:30~16:30 /¥1,000
◎秋の彩りが始まりつつあります。澄み渡る秋空の下、カントリーロードを堪能しましょう♪

その他、詳しい情報はコチラ↓
びわこ一周レンタサイクルオリジナルツアー公式facebookページ


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇◆オリジナルツアーについて◆

びわこ一周レンタサイクルでは、米原駅サイクルステーションを起点として米原の魅力スポットを巡るサイクリングツアーを行っています。
担当するツアーガイドは、米原在住の若手スタッフ。
日々米原の魅力の開発に勤しんでいます。
以下、ツアースタッフからのメッセージです。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

米原は自転車でめぐるのが最高に気持ちいい街。
ペダルをこげば見えてくる、山・川・湖の自然、街道沿いや農村集落に佇む昔ながらの民家や寺社、軒下や田畑に垣間見える人々の営みの様子、旬の行事や食べもの・・・
どこか懐かしさを感じる風景の中に、一緒に出掛けに行きましょう。
きっとお気に入りの居場所にあなたも出会えるはず。
車の速さでは見逃してしまう米原の魅力、あなたのペースでご案内させていただきます♪

「自転車で楽しめる米原の魅力を体感してほしい!」
「自転車で米原を訪ねる人が増えることで、町に活気が戻ってほしい!」
そんな思いで、企画しています。

(お客様のご要望に合わせてカスタマイズも可能です。遠慮なくお申し出ください!)

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

◎スポーツバイク導入編としても!
オリジナルツアーは、スポーツバイク導入編、慣らしサイクリングとしても最適です。
20km前後を2-3時間で走る程よいサイクリングを、ナビガイド付きで是非お試しください(^^)v

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カテゴリー:お知らせ, ツアー, ニュース, ビワイチ, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , , ,

2017年7月14日

オリジナルショートツアー開催中!

     

 「フラッと来てみました」「ノープランです」「晴れたからサイクリングしてみようと思って」

「おススメの場所ありますか?」

 

あてのない旅へようこそ。

米原駅サイクルステーションのツアースタッフにお任せください。

現地を熟知したスタッフが、「びわ湖の素・米原」を体感する旅にお連れいたします。

 

湖岸から内陸に入り、緑豊かな田園の小径を走り、民家や水のせせらぎの中をくぐり抜け・・・

ひとりではなかなか探し得ない、地元の方くらいしか知らない道を自転車で駆け抜けるのはとても楽しいです。

そしてスタッフがあらゆるポイントで見える景色やモノの解説をしてくれます。

それがまた旅に深みを与え、米原の印象に色をつけてくれます。

 

ナビゲーターしてくれる後をついて走るって楽チンですよ☆ かつ、コースにストーリーがついてくるので楽しい!

一緒にサイクリングしましょう♪

 

———————————————————————————————————————————————————————————————-

■所要時間:約3時間 地元スイーツ付き

■走行距離:約21km

■料金:お一人様3000円 → 1000円(キャンペーン価格)

   ※当店のレンタサイクルをご利用の方に限ります。また、自転車のレンタル料金は含まれません。

■定員:4名 

   ※当日のお申込みでも対応いたします。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

■開催日:7/18(火)、22(土)、23(日)、24(月)、25(火)、29(土)、31(月) 

     8/4(金)、5(土)、6(日)、7(月)、11(金)、12(土)、13(日)、14(月)、       15(火)、18(金)、21(月)、26(土)、27(日)、28(月)、29(火)

———————————————————————————————————————————————————————————————-

 

~これまでにツアーを体験してくださった方の感想(一部)~

 

「梅花藻の説明だけでなく、米原の魅力をたくさん教えていただけたので、とても満足できるツアーになりました。」

 

「ありがとうございました!いろいろな説明楽しかったです!」

 

「スタッフの方がすごくもの知り!面白かったです。」

 

カテゴリー:お知らせ, ツアー, ニュース, びわこ一周レンタサイクルの特徴, レンタサイクル
レンタルストアタグ: , , , , ,