2015年9月29日
10月休業日のお知らせ
いつも、びわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程を、店内のメンテナンスのため休業日とさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
休業日:
10月5日(月) 14日(水) 27日(火)
2015年5月31日
6月休業日のお知らせ
いつも、びわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程を、店内のメンテナンスのため休業日とさせていただきます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
休業日:
6月9日(火) 10日(水) 16日(火) 17日(水) 30日(火)
2015年5月11日
8月お盆の営業について
いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日程は、平日ではございますが、土日祝日料金にて営業いたします。
8月10日 (月)~ 8月14日(金)
何卒ご理解どいただきますようお願い申し上げます。
2015年4月26日
5月の予約状況
いつもびわこ一周レンタサイクルをご愛顧いただき誠に有難うございます。
2015年4月26日現在 下記の日程は、既にすべての車体にご予約を頂いております。
5月3日(日)
5月4日(月)
5月5日(火)
また、5月1日(金)は、すべてロードバイクにご予約をいただいております。
ここに記載してない日程についても、
ご身長によっては、予約をおうけできない場合がございます。
なお、本日現在の状況ですので、変更いたします。
お気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。
2015年3月28日
4月の休業日のお知らせ
いつもご愛顧誠に有難うございます。
4月1日(水)
4月2日(木)
誠に勝手ながら、休業日とさせていただきます。
ご了承くださいませ。
2015年3月3日
はじめてでも快走!
スタッフの伊藤です。
3月に入りました。今日の彦根は久しぶりに9℃まであがり、日差しがあたたかい小春日和でした。今日は、平日にもかかわらず、2組のお客様にお越しいただきました。有難うございます。
1日利用の女性の方(写真左)には、はじめてのスポーツ自転車ということで、特に、ブレーキのかけ方を念入りにレクチャーさせてもらいました。
出発前は、「こんなにブレーキかかるの?」と驚かれたり、すこし緊張されていらっしゃいましたが、
なんと60km走破!! 湖北の景色をたのしみながらサイクリングできたそうです。
風が強かったですが、笑顔でかえってきてくださいました。
また機会があったら、お友達と一緒にビワイチしにきてくださいね!
2014年12月11日
レンタサイクル冬季休止のお知らせ
いつもびわこ一周レンタサイクルをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2014年12月20日から 翌2015年2月15日までの間、
びわこ一周レンタサイクルは冬季休業とさせていただきます。
2月16日以降の貸出予約につきましては随時受け付けをしておりますが、
2014年12月29日から2015年1月4日までは、予約受付を中止させて頂きます。
また、2015年1月5日から1月25日までは、不定期にて休業する場合がございますので、
返信が遅くなる場合がございます。予めご了承願います。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとぞご高承のうえ、よろしくお願い申しあげます。
カテゴリー:お知らせ, ニュース, 未分類
レンタルストアタグ: ビワイチ レンタサイクル 休業 休止, びわ湖一周
2014年12月1日
70代お客様からのビワイチ体験記
先日70代のお客様がビワイチを達成され、体験記を送ってくださいました。
これからビワイチされる方の参考になればと思い、掲載をお願いしましたら、快諾いただきました。
名称等一部修正させていただきましたが、そのまま掲載させていただきます。
1日目
9:00 NPO法人「五環生活」でロードバイクをレンタル。出発の前に約一時間のレクチャーがある。高校生か大学生?2人の若い女性も一緒に受講する。彼女等もビワイチだ。ロードバイク(平日2日間6,000円+免責補償金500円)メット・Key・light付。(※レクチャーは平均しますと30分~40分程度頂戴しています。)
10:00 スタート。琵琶湖全周の殆どに亘り「さざなみ街道」なる湖畔道路が整備されており、逆時計廻りで走っているので常に左側に湖があり、道路を横切って出入りする車は少なく、走りやい。湖畔にはキャンプ場、海水浴場、他レクレーション設備がいたる所に在るがこの季節の事、閑散としている。んッ!誤算だ!快調に飛ばしているのに・・・・約40分走ってブランチのオニギリを食べながら地図を見た。たった6km位しか走っていない。ロードバイクなら、1時間に20~30kmは軽い~軽い~と高を括っていたのに・・・店の助言「せいぜい10km/1hour」って本当なんだな!長浜通過、横風が湖面を襲い巻き上げた湖水を雨の如く道路に振り撒く。
12:05 「道の駅 湖北みずどりステーション」着。2時間05分で約20kmの走行だ、自転車ってのは遅いなぁ~。私のハーフマラソンは21.0975km 2時間前後だ。木之本・賤ヶ岳・余呉の湖(うみ)辺りからびわいち唯一のアップダウン道路になるが大した起伏ではない。向い風がキツイ。
15:00 海津大崎の桜並木を経てマキノ、高木浜で大休止。ここまで約60km・5時間。今津を過ぎて、そろそろ宿探しをするが、見当たらない。ひたすら走る。
17:07 JR近江高島駅付近でようやく泊めてくれる民宿に行き当たる。この寒空でビバークをも考えた矢先だった。夕食・朝食はご用意できないとの事で、高島駅前コンビニで酒と弁当・カップラーメンを頂く。睡眠不足を一挙に取り返すように爆睡した。今日の走行約80km/7時間。
2日目
06:45 民宿発。平坦な湖岸道路。琵琶湖大橋を左に見る。これを渡れば北湖のみの周遊になり合計150kmのビワイチだ。迷わず南下して大津・そして瀬田の唐橋に向かう。
08:45 雄琴通過。湖岸ではなく広い国道の側路を走り続ける。
10:20 大津市の街中を経て瀬田唐橋着。草津から近江八幡までの30kmさざなみ街道は100m毎に標識がある。一所懸命ペダルを踏み時間を計測してみた。およそ3分10秒/1kmだ。一流マラソン選手のRunよりも遅い。私でも1km6分以内で走っている。自転車は思ったほど早くないのだな。台湾環島の際、友人に「マイルをやろう!」なんてホザイていたが、到底実現できないたわごとだったと思い知らされた。オリンピック、超一流選手なら100マイル(160km)を1日で走れるだろうが・・・・
11:30~12:30 琵琶湖大橋東詰でサイクリストと長々談笑。内陸部の退屈な道はまたもや激しい向い風だ。ケツの痛みが酷くなる。道路の凸凹の際はペダルに立ちお尻をサドルから浮かせて衝撃を避けて走行する。
15:00 彦根市内「かんぽの宿・彦根」到着。120km走行時間8時間15分。
宿には今晩、宴会を共にする仲間はまだ竹生島クルーズから帰っていない。痛いお尻を庇いながら市内の「五環生活」に行きロードバイクを返却する。お店の店員が「写真を撮りましょうか!」と、手を差し出した。ここ5~10年、どんな旅行でもカメラ・携帯を持たない(持てない)私、実はカメラがないのです、あなたのカメラで撮って頂けませんかとお願いしたら快諾され、撮った後すぐに私のパソコンに電送してくれた。私は彦根駅からシャトルバスでかんぽの宿に向かったが、写真の方が一足先に千葉に届いたのだった。
※この後すぐにまた旅行に行かれ、今は南の島にいらっしゃるそうです。しかしサイクリングよりランニングの方が早いだなんて、健脚ですね。(通常は食事をとられたり、1時間に一回小休憩を挟んで、延べにすると時速10kmくらいで計画をたてていただくとわかりやすいですよ。とご案内しております。)
カテゴリー:お知らせ, ニュース, ビワイチ, ビワイチ達成者報告, レンタサイクル, 未分類
レンタルストアタグ: 70代男性, かんぽの宿, ビワイチ, ビワイチ 高齢者 体験記, びわ湖一周, 滋賀県, 琵琶湖一周
2014年10月30日
企業研修でビワイチ!
この写真はNPO法人五環生活の研修ビワイチでの、ちょっと懐かしいスナップです。
さて
びわ湖一周するには、さまざまな「力」が必要です。
まず計画をたてる力、体力やお尻痛にめげない座力。 そして、そして、
最後まであきらめない、やりきる力!!
こうした力を養うため、またチームビルディングや、お互いの親睦を深めるために
多くの企業さんが、ビワイチ研修を実施していらっしゃいます。
この秋、株式会社ヴィス様がビワイチ研修に当レンタサイクルをご利用くださいました。
日本一のデザイナーズオフィスを目指すヴィス新入社員たちが
日本一の琵琶湖をぐるりと一周!!
http://vis-produce.com/index.php?category=recruit&filename=biwaichi01
——————–
「ビワイチツアーをしたいけど、どんなルートがいいかな?」
「宿泊先や食事、休憩場所の候補が知りたい」
「どのくらいの日程で回るのがいいかわからない」
そんなお悩みをお持ちの旅行会社様、幹事様は
「ビワイチ!」NPO法人五環生活にご相談下さい。
ツアーの日程、ルート、宿泊・休憩先、走行計画など
参加者様のレベルなども考慮しつつご提案させていただきます。
2014年9月24日
予約状況のお知らせ
いつもびわこ一周レンタサイクルをご愛顧いただき誠に有難うございます。
2014年9月24日現在 下記の日程は、既にすべての車体にご予約を頂いております。
9月27日(土)
10月19日(日)
10月26日(日)
11月8日(土)
ここに記載してない日程についても、予約をおうけできない場合がございます。
お気軽にお電話にてお問い合わせくださいませ。